南島暮らし板前KENブログ

南レイテ島暮らし何もない地域で生活情報

チキンファイティング

2021年10月8日   金曜日


朝から一日雨が降る。近くに台風が発生している情報がある。


フィリピン田舎では、だれもが大切にする、闘鳥
子供から大人まで。ひとり一匹づつ飼育している。


国 承認のチキンファイティング。私は残念ながらギャンブル才能がなく一切しない。


近くの住宅で何匹も飼育している方の話を聞くと、田舎も都会も犬 猫とは別世界にかわいいペットと言える。


何故なら同じペットでもお金を掛け、住民に期待と興奮を与えられるペットは闘鳥だけ


現在はMGCQのため開催はしていないが、週末になれば各々自分の育てた鳥を会場に持ち込み自慢げに見せ、闘わせ、勝利すれば大金が入り込んでくる。


負ければ今晩のおかず?


一家で一匹ということではなく、一人最低3~4匹飼育している。
空き土地に専用鳥小屋を作り,かわいがる姿をよく見かける。


興味がない人はただ単に、鳥の鳴き声がうるさいという感じしかない。


どちらかというと私は興味もないし、朝方3時ころから鳥の鳴き声で目が覚める。
嫌な鳥め  と怒りたいくらい。


もう少しゆっくり寝かせてくれ、。。。。。。と叫びたい。田舎に住むようになり早寝早起き


趣味多彩な方も大勢るが、チキンファイティングはフィリピン国民の文化を見る一つのギャンブル。


機械ギャンブルではなく自然を相手にしまた人の興奮が地響きに聞こえる時期は何時になるのだろう


早くコロナが終われば通常生活 あと一歩のニューノーマル

南LEYTEのコロナ情報とワクチン

2021年10月7日  木曜日


この頃短時間の停電が起きる。仕事をしていなければ気にならないが、田舎で在宅勤務
PC WIFIすべて立ち上げ


現在 南LEYTEはMGCQで依然と変りもなく生活ができるが、ちょっと問題がある。
都会から遊びや帰宅する方が増え、MAASINなど都会で陽性反応が増えている。


そのたびに行われる,隔離期間 現在14日間。
いいところといえば指定のホテルやバランガイ施設など使わず自宅隔離。


PCRテストを行っても隔離期間は変わらず
私はすでに二回目のワクチン済 ファイザー


田舎ならではの措置と言える。
ワクチンも接種も進み高齢者はほぼ終わった。現在20代 30代 40代を中心に接種を行われている、ただしミンダナオで余ったシノバック シノファーム 中国産がどっさり流れてきている。


本来であれば中国産 誰もが嫌っているワクチン銘柄


現在 南LEYTEでは銘柄を希望することはできない、すべて中国製


セブ市内でも予約をしないでワクチンを打てる銘柄は中国製


アストロゼネカ ファイザー モデルナなどの接種は難しいとされている。


日本人帰国の際ワクチンパスポートに中国産のワクチンでは入国できない。
現在日本人会や商工会議所で率先しワクチン接種銘柄を振り分けているようだ。


私の住むP BURGOSでも、陽性反応で隔離されている方が増えているという
この方々がやはりマニラ セブから帰宅する方々


町自体は神経質にチェックポイントがあるわけでもなくただ単に警察が巡回しているだけ


田舎ゆえに厳しさが本当に伝わりずらい感じがする。
2年近くもコロナでほどんどの住民が緊張から普段の生活を送っている。


以前と違うところは、ただ単にマスクをしている。強いて言えばカラオケの音量が低くなった。


クリスマスの頃までに通常を目指すと頑張っているバランガイスタッフ


期待をする住民。制限は町から町へ買い物するときの移動 チェックポイント QRコードのみ


ちょっと趣味悪く表現すれば 若い女性のマスク姿 顔 半分隠れている部分すべての女性の顔が奇麗に見える。


フィリピン人の特徴と言えば 胡坐をかいている鼻 この部分が見えないだけできれいな顔立ちに見える。


私だけかもしれないが。

水曜の買い出し(フリーマーケット)と停電

2021年10月6日  水曜日


朝方鶏の鳴き声で目が覚め、もう少し寝かせてくれと、ベットから離れられない自分との闘い


フリーマーケット開催日 週間に2度のマーケット午前中


田舎らしく野菜は新鮮 肉はスーパーの切り身とは全く違う。
ただ単に、ぶつきり状態。とんかつ用のポークチョップ 厚さ gがまちまち


1㎏オーダーして1㎏きっちり販売はない必ずオーバーkg
大雑把な性格の持ち主が多い。


鶏肉も同じ 1㎏探すのが大変 鶏肉のオーダーは一匹単位


野菜は個人消費で計り売り、空心菜などはどこでも栽培可能、安さ一番
現地人は野菜を食べる習慣が、少なくフィリピン料理も野菜メニューが少ない。


おもてなしの料理 魚 肉 エビ いか 高価なものがおもてなしと考える。


週2回のマーケット一番大切なのがコミュケーション。必ず知人など声をかけてくる。
フレンドリーな住民



家で仕事をしていると、突然の停電。この時間はやめてくれ~~~~と言いたい
現在、あまりに田舎暮らしが暇なので業務委託でコールセンターの仕事をしている。


商談が決まりそうなときに停電。
正直 怒りたいほど、。  せめて夕方5時以降であれば良いのだがお構いなし。


珍しく停電でイラっとした今日
発電機はあるものの操作に手こずり、そのあっという間に電気がつく。


一安心したところで仕事再開 今日はヒャットすることがアリ
夜はいつものように酒を飲み眠りにつくのみ


電気は本当に大切なライフライン